だっこを習いたいパパママへ


目次

1.妊娠中や抱っこ紐購入前にだっこを習おう

 |だっこの学校認定 育組だっこサポーターとは

 |育組だっこサポーターを探す

2.ベビーラップ育児サポート

 |<動画>ベビーラップ育児サポートがある暮らし

 |一枚織布のベビーラップをもう少し詳しくご紹介

 |ベビーラップ育児オンラインサポート

 |ベビーラップ育児サブスクチャットサポート

3.ベビーラップフォト撮影会立ち会い

1.妊娠中や抱っこ紐購入前にだっこを習おう

生後すぐから歩き出すまでの赤ちゃんの抱っこやおんぶには、あやすため、移動のためだけじゃなく、【赤ちゃんの心と体の成長をサポートする】という大切な意味があります。

 

妊娠中や抱っこ紐購入前に、だっこと抱っこ紐の専門家からだっこを習うと、育児生活の中でだっこの仕方が変わり、赤ちゃんが泣き止みやすくなったり、寝かしつけや授乳もうまくいくようになります。

 

しかし残念ながら両親学級や助産院、クリニックなどではだっこや抱っこ紐について専門的に習うことがなかなかできません。

 

そこで、だっこの学校では「海外のベビーウェアリング」を専門的に学び、あなたの育児生活をだっこやおんぶからサポートするだっこと抱っこ紐の専門家「育組だっこサポーター」をご紹介しています。

 

育児がスタートしたら当たり前にするだっこやおんぶに、ほんの少しだけ"科学的根拠のある情報"をプラスして、赤ちゃんにとって安全で、大人にとっても心地よくて快適な育児生活をはじめませんか? 

|だっこの学校認定 育組だっこサポーター

育組だっこサポーターは、「実用だっこ学」の学習を修了しただっこと抱っこ紐の専門家です。

ドイツのベビーウェアリング理論をもとにしながら、家族それぞれのライフスタイルや赤ちゃんの発達に合っただっこの仕方や抱っこ紐の選び方使い方などをお伝えし、赤ちゃんを育みながら自分らしい生活を叶えるお手伝いをすることができます。

 

<対応内容>

 

・生まれてすぐからの赤ちゃんのだっこの仕方、安全な姿勢のポイント

・成長発達に合わせて変わる赤ちゃんの姿勢や抱っこ紐の使い方

・妊娠期の抱っこ紐選び

・出産後の抱っこ紐選び

・成長発達に合わせた抱っこ紐の使い方

・家族のライフスタイルに合う抱っこ紐の選び方と使い方

・織物ベビーラップ育児のサポート

 

など

 

相談や講習希望の方は、各サポーターのリンクボタンをクリックし直接お問合せください。

(サポーターとお客様のご依頼内容等にだっこの学校は関与しません。)

 

お住まいの地区にサポーターがいない、オンライン講習を希望したいけれど誰に依頼したらいいかわからない、その他ご質問は、だっこの学校サイトのお問合せよりお気軽にご連絡ください。

|育組だっこサポーターを探す



北海道・東北

関東・甲信越





中部


近畿・関西

中国・四国

九州・沖縄



2.ベビーラップ育児サポート

赤ちゃんがスクスク育ち、我が子がもっと愛おしくなり、赤ちゃんと過ごしながらも自分がやりたいことも叶う。「魔法の布」ともよく言われる「ベビーラップ」を使いこなして、自分らしい育児をはじめませんか?

 

対面やオンライン、ラインなどのメッセージでいつでも気軽に相談できる「Myだっこの先生」がいることで、ベビーラップ育児を自信を持って続けていくことができます。まずはぜひこちらの動画をご覧ください。

 

|<動画>ベビーラップ育児サポートがある暮らし

だっこやおんぶは、いつでも育児生活の中にあるものです。そして、赤ちゃんは毎日成長し、日々変化していきます。

 

一枚布のベビーラップは使い方が無限大だからこそ、生活の中でいつでも気軽に専門家に相談ができることで、赤ちゃんやライフスタイルに合わせてベビーラップを使いこなしながら快適な日常生活を自信を持っておくれるようになります。

 

育組だっこサポーターは、ベビーラップについても基礎的な学びを修了しています。(「ベビーラップマスターバッジ」のあるサポーターは、さらに専門的にベビーラップを学び、対応経験を重ねているサポーターです。)

ベビーラップ育児をはじめてみたい方、ベビーラップを持っているけど使いこなせていない方、まずはお気軽に各サポーターまでお問い合わせください。

 

(サポーターを探す場合はページの上部に戻ってください)

 

※抱っこ紐には、バックルタイプをはじめ様々なタイプがあり、どんなタイプが自分にとって使いやすいかは人それぞれです。だっこの学校では、あらゆるタイプの抱っこ紐に対応することができます。

 

織布ベビーラップは、試着できる場所が少なく選択肢として知名度が低い現状がある一方で、使いこなせた時の親子双方へのメリットが非常に高いため、1人でも多くの方に知ってもらいたく「ベビーラップ育児」という言葉を使ってご紹介しています。

|一枚織布のベビーラップをもう少し詳しくご紹介

 ベビーラップは、だっこやおんぶのために開発された織布の抱っこおんぶ紐です。一枚布なので、赤ちゃんの大きさや成長段階、大人の体格に常にオールフィットさせながら快適にだっこやおんぶをすることができます。

 

体重分散力が高く、親子共に体が究極に楽で、赤ちゃんの姿勢をしっかりサポートするので安定感が高く、赤ちゃんにとって安全な状態で大人は両手が自由になります。

 

そのため、家事や上の子のお世話などはもちろん、赤ちゃんをだっこやおんぶしながら自分らしい生活も叶えることができます。

 

「一枚布って難しそう」「長くて大変そう」などハードルが高く感じられることも多いですが、実はやってみると「布を巻いて引き締めるだけ」という、どんなだっこ紐よりもシンプルで簡単に使うことができます。

 

世界では、200社以上のベビーラップメーカーがあると言われていますが、日本で購入しやすいのは数社のみです。同じメーカーの中でも、素材やサイズによって使い心地が異なるため、まずは購入前に専門家に相談するのがお勧めです。 

|ベビーラップ育児オンラインサポート

対面で習える距離にサポーターがいない方や、外出が難しい方に向けて、オンラインでサポートが完結する「ベビーラップ育児オンラインサポート」も可能なサポーターがいます。

 

ベビーラップの選び方の相談、試着のためのレンタル、その後のサポートなど、全てをご自宅にいながら受けることができます。

 

オンラインサポートを受けたい方は、「育組だっこサポーター」紹介で「ベビーラップマスター」バッジと「オンライン」対応可能なサポーターにお問い合わせください。

 

(サポーターを探す場合はページの上部に戻ってください)

|ベビーラップ育児サブスクチャットサポート

ベビーラップについて、

 

講習や体験会に行くのはハードルが高い

布選びをしていて、使い心地の実際のところをよく知ってる人に聞いてみたい

 

ということはありませんか?

 

月額500円(初月無料)でライン質問し放題のサブスクサービスをしています。

 

詳細はこちらをご覧ください(外部ページが開きます)


3.織布ベビーラップフォト撮影立ち会い

美しい布に包まれた赤ちゃんとの瞬間や家族の時間を写真に残しませんか?

織布ベビーラップの撮影は、着物の着付けのように、ベビーラップの着付け経験が豊富な専門家の立ち会いがあることでより美しい瞬間になります。

 

赤ちゃんの姿勢やベビーラップの巻き方の美しさなど全てのバランスを見ながら撮影をお手伝いいたします。

 

対応地域や詳細等はだっこの学校に直接お問い合せください。